HOME > 観光スポット TOP > 小学生に人気の動物園と科学博物館

小学生の興味・関心にたくさん出会えるコースです。動物・生物・科学・宇宙、自分が好きになれるものを探してみよう。いろいろな発見もできるよ。将来の自分の夢も見えるかもね。

日本で一番古い動物園 恩賜上野動物園

1882(明治15)年3月20日、日本で初めての動物園として開園しました。西園と東園を結ぶモノレールも日本初のモノレール。飼育動物の種類は日本で最も多く、世界三大珍獣のオカピとコビトカバもいるよ。また、ヘビ・ワニ・カメなどがいる「はちゅうるい館」もあります。

かば、さる、白くま、いろんな動物がいるよ!

上野動物園には、どんな動物がいるのかな? 人気動物ベスト3

スマトラトラ インドライオン アジアゾウ
スマトラトラ インドライオン アジアゾウ
オカピ コビトカバ ゴリラ ホッヒョクグマ フラミンゴ
オカピ コビトカバ ゴリラ ホッキョクグマ フラミンゴ

動物園がもっと楽しくなる!動物園がもっと好きになる楽しみ方をおしえちゃうゾ!

ごはん時間に行ってみよう!

ごはんはどうやって食べているの?

動物の食事時間の時に行ってみよう!食事中の動物達に会えるよ!
何を食べているか、どんなふうに食べているか、観察してみよう!

カワウソ11:00、14:30
ペンギン(東園)11:30、15:00
アシカ11:45、15:15
オオアリクイ15:00
#
こども動物園のふれあいコーナー

動物にさわってみたい!

西園にある「こども動物園」のふれあいコーナーでは、ウサギやモルモットなどの小動物とふれあうことができます。ヤギにもあえるよ!

ウサギやモルモットとのふれあい
平 日/13:30〜14:30 日祭日/10:30〜11:15、13:30〜14:30
ヤギのエサやり
平 日/13:15、14:30 日祭日/11:30、13:15、14:30

#
ガイドツアーに参加しよう!

動物のこといろいろ教えて&聞きたい!!

不思議発見の旅「ガイドツアー」

動物園のガイドさんと一緒に、テーマにそって動物を観察します。今まで気づかなかった動物たちの不思議をやさしく教えてくれるます!新しい発見がたくさんあるかもね! テーマを確認して、質問を用意しておくのもいいね!

・所要時間は45分、参加は無料。
・事前の申込は不要です。
・学校活動や10名以上のグループでは参加できません。(団体用資料はコチラ

テーマの内容 スケジュール 団体・グループ向け
#
ユビキタスって知ってる!

動物のこともっと詳しく知りたい!

ユビキタス・コミュニケータを借りよう!

園長や飼育係のお話、動物の豆知識など、とっておきの情報が写真や動画、音声などで楽しめます! ながめているだけではわからない、動物たちのヒミツがわかるはず。ぜひ利用しよう! おすすめモデルコースもあるよ!

・料金は無料
・利用時間:9:30〜16:30(貸出は16:00まで)

ユビキタスについて

知っていると便利だよ!

どこにどんな動物がいますか? イベントとかはありますか?

上野動物園マップダウンロードできます!

どこにどんな動物がいるかがすぐわかる、とっても便利な園内マップがダウンロードできます。
お出かけ前にコース計画もバッチリ!お気に入りの動物はどこにいるかな?!イベント情報もチェックできるよ!

園内マップをダウンロード
イベント情報はコチラ

上野動物園基本情報

所在地 〒110-8711 台東区上野公園9-83 上野動物園基本情報
開園時間 午前9時30分〜午後5時(入園券の発売は午後4時まで)
※ただし、4時30分ごろに観覧を終了する動物もございます。
入園料 中学生:200円(160円)
一 般:600円(480円)年間パス 2,400円
65歳以上:300円(240円)年間パス 1,200円

 
※小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料です。
 中学生は生徒手帳を持参してください。
※( )内は団体料金、20名以上
※障害者手帳・愛の手帳・療育手帳をお持ちの方と、
 その付添者(原則1名)は無料です。
※65歳以上の方は、年令の証明となるものをお持ちください。
※年間パスポートの有効期間は、購入日から1年間です。
休園日 毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は、その翌日が休園日)
年末年始(12月29日〜翌年1月1日)
無料公開日 開園記念日 3月20日/みどりの日 5月4日/都民の日 10月1日
※老人週間(9月15日〜21日)の開園日は、60歳以上の方の入場は無料です。(入場の際に介助が必要な場合は付添者1名無料)
※5月5日は中学生無料
お問合わせ 上野動物園 案内係
電話03-3828-5171(代) ファックス03-3828-6475
交 通 ・JR、東京メトロ、京成電鉄、「上野駅」から徒歩5分
・東京メトロ「根津駅」からは徒歩10分


見るもの全部ワクワクドキドキの連続! 国立科学博物館

1877年(明治10年)に設立された日本で最も歴史のある博物館の一つであり、国立の唯一の総合科学博物館です。貴重なコレクション(約 370万点)を保管。調査研究、標本資料の収集・保管、学習支援活動等を展開。科学博物館には、子どもの力を引き伸ばすパワーがたくさんある。

空から見ると、あっ飛行機だ!

科学博物館には何があるの?子どもから大人まで楽しめる展示がいっぱい!さあ冒険の始まりだ!

地球館−地球生命史と人類
大地を駆ける生命 科学と技術の歩み 地球の多様な生き物たち

たくさんのほにゅう類や鳥類のはく製があります。
探検広場で不思議発見だ!

江戸時代以降の科学技術の歩みを紹介。探検広場で科学の謎に挑戦しよう!

地球の生き物たちが、お互いに深くかかわりあって生きている姿を紹介します。


恐竜の謎を探る

誕生と絶滅の不思議

宇宙・物質・法則

大昔に絶滅した恐竜は、いつ地球上に登場したのか?子孫はいないのか?

恐竜の絶滅後に大発展した哺乳類の中から人類が生まれ、世界中に広がる。

私たちの視野を広げ、自然観を変えてきた自然探求の成果を紹介しています。

日本館−日本列島の自然と私たち
日本列島の素顔 日本列島の生い立ち 生き物たちの日本列島

日本列島は、四季の変化が明瞭で、季節風と海流の影響を強く受けています。

日本が大陸の縁から分裂し、列島として成立するまでの変動の歴史を見る。

氷期に陸化した海峡を渡って大陸から日本列島に移りすんだ生き物たち。


日本人と自然

自然をみる技

日本館建物

豊かな恵みと自然の中で今日の日本人が形成された過程と歴史を紹介します。

自然をみる技を通じて、日本人の科学と技術に関わる活動の跡をたどります。

日本館は、1930年12月に完成。当時の科学技術の象徴であった飛行機型です。

シアターサンロクマル
シアター36O 恐竜の世界 マントルと地球の変動

シアター360は、大きな大きなボールのような映画館です。ボールの中心に橋があり、そこに立てって見るんだ。まわりは全てスクリーンで、映像が映ります。頭の上も、足の下も、ぜ〜んぶスクリーンなのだ。恐竜がすぐ近くにくるかもしれない。想像しただけでもワクワクだよね!

屋外展示 科学博物館のまわりに展示されているよどこにあるか探してみよう!

ラムダ・ロケット用ランチャー D51形蒸気機関車 シロナガスクジラ 大型鋳造地球儀(知恵ふくろう)

日本初人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットランチャー(発射台)。おおきいゾ!

わが国の代表的貨物列車用蒸気機関車で1115両造られました。

現在地球上に生息する最大の動物!全長30m見上げてみよう!海面から潜ろうとしている姿。

フルモールド鋳造によって作成された地球儀。「フルモールド鋳造」っなんだ?

知っているととっても便利!科学博物館はとっても広いから、初めて行くとき参考にしてね!

どこに何があるのかな? 全部見ることできるかな? 特別展ってなあに? 

上野動物園マップダウンロードできます!

科学博物館はとっても広いから、何から見ようかまよってしまうかも。館内マップをダウンロードして、お出かけ前にかくにんにておこう!!初めてのときや時間があまりないときは、「おすすめコース」を参考にしてみよう!いろんなコースがあるよ!常設展の他に特別展示会もあるから、開催期間もチェックしようね!

館内マップはコチラから
おすすめコースはコチラ
特別展示会情報はコチラ

国立科学博物館基本情報

所在地 〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 国立科学博物館マップ
開館時間 9:00 〜17:00 (入館は16:30 まで)
金曜日のみ9:00 〜20:00 (入館は19:30 まで)
※特別展等の場合は延長することがあります。
入館料 常設展入館料
◎ 一般・大学生:600円(300円)
◎ 高校生以下:無料

 
※( )内は団体料金、20名以上
※常設展示については、満65歳以上の方は無料となります。
 年齢が分かる証明書等を提示してください。
※障害者の方とその介護者各1名は無料となります。
 障害者手帳などを提示してください。
特別展入館料は、展示により異なります。
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
年末年始(12月28日〜1月1日)
無料公開日 11月3日(文化の日)は入館料が無料となります。
(ただし、常設展のみが対象)
お問合わせ ハローダイヤル:03-5777-8600
交 通 ・JR「上野」駅公園口から徒歩5分
・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅から徒歩10分
・京成線「京成上野」駅から徒歩10分
▲ページの先頭へ